Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Rockon!
自転車周りのいろいろ話
home
category
tokyo
kanagawa
yamanashi
other
equipment
movie
fashion
Soliloquy
404 Error Page
skip to main
|
skip to sidebar
2018年1月24日水曜日
undefined
AROFLYのパワーメーターとGPSサイコンを買いました
—
by
Unknown
on
2018年1月24日水曜日
0 comment
「ちょっと!後ろのタイヤになんかデカイの着いてる〜!」 ↑これです↑ パワー出力、速度、走行距離、 ケイデンス、高度がなぜか分かっちゃう それとA-PLUS Meter 高度計センサーとGPS搭載の サイコンをつけて...
2017年12月12日火曜日
undefined
カーボンてこんなに壊れないものなのか!?
—
by
Unknown
on
2017年12月12日火曜日
0 comment
普段自分のホイールをちょっと心配しすぎてたかもしれない という動画 けど買ったものは大切にします にほんブログ村
2017年12月9日土曜日
undefined
カーボンフレーム45000円!などのセール情報
—
by
Unknown
on
2017年12月9日土曜日
0 comment
安ッ!?と思ったものをご報告 ASTUTOのカーボンフレーム リンクは こちら 私も所有しているフレーム 感想は全く不満のないフレーム 某チーム 某ショップでも使用されているらしいのでまずいものでもなさそうです XSのみです それとホイール imezi167 ...
2017年9月20日水曜日
undefined
ENVE ×MAAP
—
by
Unknown
on
2017年9月20日水曜日
0 comment
ENVEヘッドパーツを探していたら ENVEのHP で素敵なものを見つけました ウヒョ エンヴィーで マッパーな方は 購入ーですね キットもかなりかっこいい 更新の励みになります クリックよろしくお願いします!→ にほんブログ村
2017年9月16日土曜日
undefined
またCafé du Cytenimaste してみました
—
by
Unknown
on
2017年9月16日土曜日
0 comment
ワンサイズ大きいXLが 安かったので買いました‥ 『バッ!!』 と飛び乗る猫 座り心地いいみたいです LとXL比べるとこんな感じ 187cm70kg LぴったりXLゆったり 以前Mを買いましたが 小さかったので兄にあげました 『バッ!!...
2017年9月2日土曜日
undefined
新しいものには弱い
—
by
Unknown
on
2017年9月2日土曜日
0 comment
新しいものが 気になってしょうがない 対処法は ちょっとしたら落ち着きますので それまではご辛抱 気になっている 新しいものとは これの こちら!七万くらい? 動画はこちら サイクルモードで試したいと思います 出ますか...
2017年8月27日日曜日
undefined
Rapha risingワッペン2017
—
by
Unknown
on
2017年8月27日日曜日
0 comment
ワッペン届きました 開けてみました We challenge ourselves every time we ride our bikes. The distance travelled,the metres climbed,the conversation...
登録:
投稿 (Atom)
前の投稿
Popular Posts
ASTUTEの取り付けトルク
ASTUTEの スカイライトのレール取り付けトルク 最大7Nmを 目安にガタつきの無いように締め付けてくだい。とのこと ヴィットリアジャパンさん。ありがとうございます! では早速 1つ、サドルクランプの角が丸くなっているか?…OK 2つ、サドルクランプが...
初ツリーと初ゴケ
GW初日にイーストリバーサイクルズさんに 行ってきました 初のスカイツリーを横目に お祭りをすり抜けて 帽子を購入して帰りました 縁CYCLE CAPの辛口とお豆です カワイイ(猫も) 前回ハンバーガーと一緒...
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
走ったことのないホイールはを 選ぶのはとても難しいですね あれも格好いいし…これも軽そうだし… そこで参考にするのはインプレ! 特にサイクルスポーツさんの数字に表した インプレはわかりやすいです! 今回はインプレされたライダーの 吉本さんと身長・...
スマホもiPhoneもGoproも使えるジンバル
サンコーレアものショップさんから スマホ、iPhone、Goproに使える 電動3軸ブラシレスジンバルのスタビライザー が登場です! Gopro専用、スマホ専用のスタビライザーもいいですが 両方使えるのはとても便利ではないでしょうか? こんなに差が...
オリジナルブラケットカバーを塗装して作ってみました
105ブラケット購入から3ヶ月 なんとか形になりましたのでご報告 迷彩柄に塗ってみました (3ヶ月前↓) この時は水圧転写しようと思ったのですが 初めての物は成功しないかも?価格が1万円以上かかる ということなので別の方法を探していました ...
Blogger templates
Blog Archive
▼
2018
(1)
▼
1月
(1)
AROFLYのパワーメーターとGPSサイコンを買いました
►
2017
(45)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
2016
(70)
►
12月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(16)
►
2月
(27)
►
1月
(19)
►
2015
(107)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(20)
►
2014
(29)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
Category
equipment
fashion
kanagawa
movie
other
Soliloquy
tokyo
yamanashi
Pages
ホーム
Text Widget
Powered by
Blogger
.
ホーム
自己紹介
Unknown
詳細プロフィールを表示
Recent Posts
Blogger news
Blogroll
About