Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Rockon!
自転車周りのいろいろ話
home
category
tokyo
kanagawa
yamanashi
other
equipment
movie
fashion
Soliloquy
404 Error Page
skip to main
|
skip to sidebar
2015年5月28日木曜日
undefined
といえば…
—
by
Unknown
on
2015年5月28日木曜日
0 comment
本日ASTUTOさんに連絡すると Xentisホイールのベアリング交換は完了したそうです ベアリングといえば… 「 株式会社 空スペースさん 」より ロードバイクホイール用はあるのでしょうか? ホイールといえば… Vittoria ner...
2015年5月21日木曜日
undefined
GS Astutoさんに行ってきました!
—
by
Unknown
on
2015年5月21日木曜日
0 comment
GS Astutoさんに行ってきました! 緊張のあまり写真撮影し忘れました(-∀-`; ) まずXentisホイールを見てもらいました。 素人にもわかりやすい図解での説明があり 結果は「まだ走れるよ!ベアリングだけ交換しよう!」 ということでホイール貯金を ...
2015年5月17日日曜日
undefined
6月1日より自転車の取り締まり強化されるそうです
—
by
Unknown
on
2015年5月17日日曜日
0 comment
妄想で組んでおります シートポストやらヘッドパーツやら考えていると パーツだけで7、8万円しちゃってます (;^_^A さてネットを見ていたら6月1日より 自転車の取り締まり強化されることを知りました。 青切符を3年のうちに2回摘発されると 安全講習を57...
2015年5月12日火曜日
undefined
好転…ホイール好転
—
by
Unknown
on
2015年5月12日火曜日
0 comment
GS ASTUTOさんのFACEBOOKに 800gのカーボンフレーム カコ(*゚∀゚)ィィ! フレーム・フォークの内側にオレンジ! まさに私の「どストライク」! というわけでお値段のお問い合わせいたしました :.。..。.:*・゜パァァァ(*...
2015年5月10日日曜日
undefined
Rolf Primaに乗ってみた
—
by
Unknown
on
2015年5月10日日曜日
0 comment
母の日だったので今日は自分の実家に帰りました。 久々の地元は道路がボロボロで走りにくかったです。 届け物も終わったので その足で聖蹟桜ヶ丘のGiant storeへ Rolf prima vigor アルファの試乗をしてきました! VittoriaのEl...
2015年5月9日土曜日
undefined
さらば!ロードバイク絶対領域
—
by
Unknown
on
2015年5月9日土曜日
0 comment
アームカバーがずれてしまって 腕に絶対領域ができてしまいます GWなのにほんのりと日焼けしてしまいました 毎年同じことの繰り返しなので 今年はUVカット 吸汗速乾 ストレッチ 抗菌防臭の CW-Xを買いました JYURYUにしたかったのです...
2015年5月7日木曜日
undefined
頂上めし 箒杉茶屋
—
by
Unknown
on
2015年5月7日木曜日
0 comment
本日は学生時代からの友人shoeさんと 丹沢湖にある「箒杉茶屋」さんに行ってきました。 のんびりとした道をゆったりと進み いよいよ激坂が登場! と思ったら…1kmほどで丹沢湖に到着。 お互いの狙っているホイールやフレームの 自転車...
2015年5月4日月曜日
undefined
頂上めし 上日川ダム
—
by
Unknown
on
2015年5月4日月曜日
0 comment
本日朝食をしっかり摂り6:00に出発。 2つのちょっとした坂を登りきりアームカバーを忘れたことに気づき 朝6:30に再出発。 大垂水峠を通り大月駅前を8:30頃通過。 ゆったり登りながら… 新笹子トンネルに到着。 前半時速35km後半時速40km必死...
2015年5月1日金曜日
undefined
NEWジャージとNEWボトルとNEW紐
—
by
Unknown
on
2015年5月1日金曜日
0 comment
最近買った物その1 Shutt velo rapide Perfomance JerseyのM 現在着ているrelicのXLとほぼ同サイズ イギリスは大きい人が多いのでしょうね 最近買った物その2 Tioga迷彩ボトル 500ml...
登録:
投稿 (Atom)
新しい投稿
前の投稿
Popular Posts
ASTUTEの取り付けトルク
ASTUTEの スカイライトのレール取り付けトルク 最大7Nmを 目安にガタつきの無いように締め付けてくだい。とのこと ヴィットリアジャパンさん。ありがとうございます! では早速 1つ、サドルクランプの角が丸くなっているか?…OK 2つ、サドルクランプが...
初ツリーと初ゴケ
GW初日にイーストリバーサイクルズさんに 行ってきました 初のスカイツリーを横目に お祭りをすり抜けて 帽子を購入して帰りました 縁CYCLE CAPの辛口とお豆です カワイイ(猫も) 前回ハンバーガーと一緒...
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
走ったことのないホイールはを 選ぶのはとても難しいですね あれも格好いいし…これも軽そうだし… そこで参考にするのはインプレ! 特にサイクルスポーツさんの数字に表した インプレはわかりやすいです! 今回はインプレされたライダーの 吉本さんと身長・...
スマホもiPhoneもGoproも使えるジンバル
サンコーレアものショップさんから スマホ、iPhone、Goproに使える 電動3軸ブラシレスジンバルのスタビライザー が登場です! Gopro専用、スマホ専用のスタビライザーもいいですが 両方使えるのはとても便利ではないでしょうか? こんなに差が...
オリジナルブラケットカバーを塗装して作ってみました
105ブラケット購入から3ヶ月 なんとか形になりましたのでご報告 迷彩柄に塗ってみました (3ヶ月前↓) この時は水圧転写しようと思ったのですが 初めての物は成功しないかも?価格が1万円以上かかる ということなので別の方法を探していました ...
Blogger templates
Blog Archive
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(45)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
2016
(70)
►
12月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(16)
►
2月
(27)
►
1月
(19)
▼
2015
(107)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
▼
5月
(9)
といえば…
GS Astutoさんに行ってきました!
6月1日より自転車の取り締まり強化されるそうです
好転…ホイール好転
Rolf Primaに乗ってみた
さらば!ロードバイク絶対領域
頂上めし 箒杉茶屋
頂上めし 上日川ダム
NEWジャージとNEWボトルとNEW紐
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(20)
►
2014
(29)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
Category
equipment
fashion
kanagawa
movie
other
Soliloquy
tokyo
yamanashi
Pages
ホーム
Text Widget
Powered by
Blogger
.
ホーム
自己紹介
Unknown
詳細プロフィールを表示
Recent Posts
Blogger news
Blogroll
About