Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Rockon!
自転車周りのいろいろ話
home
category
tokyo
kanagawa
yamanashi
other
equipment
movie
fashion
Soliloquy
404 Error Page
skip to main
|
skip to sidebar
2015年10月27日火曜日
undefined
XENTIS SQUADとXBLの違い
—
by
Unknown
on
2015年10月27日火曜日
0 comment
Xentisの質問を東商会さんにしてみました ハイエンドモデルSquadと リーズナブルモデルXBLの違い まずはリム こちらはSquad Xentisの特徴である波型段差リム! ワイド化せずとも横風の影響を少なくなる加工! (ノ゚Д゚) 私...
2015年10月21日水曜日
undefined
集団走行の意思疎通にいかが?
—
by
Unknown
on
2015年10月21日水曜日
2 comments
ウェアラブル トランシーバー BONX 片耳型で会話のできるデバイス 声を検知するというフェアリーデバイセズ開発の音声認識システム 話している時だけ通信するらしい 騒音・風切り音対策されているので音声もクリア 携帯電波を使うため通...
2015年10月19日月曜日
undefined
Xentisホイール見てきましたが
—
by
Unknown
on
2015年10月19日月曜日
0 comment
仕事が早めに終わったので帰りに ホイールを見に行きました おぉ!店頭価格28万なんですが やはりディープは格好いい! これとボーラとか見比べながら 店内を回っていると… レーシングゼロナイト… Xentisの半額くらい ガシガシ乗れそうだ...
2015年10月15日木曜日
undefined
さまよう物欲で迷走中
—
by
Unknown
on
2015年10月15日木曜日
0 comment
EC90(25c)が入らないと分かり 私の物欲はフラフラしております カーボンホイールは25c推奨がほとんどのようで 候補の中で残るのはxentisくらい 物欲候補その1 Xentis SquadかXBL 現在squadとXBLの違いなど問い...
2015年10月12日月曜日
undefined
IYH中止のお知らせ
—
by
Unknown
on
2015年10月12日月曜日
0 comment
本日購入予定のEASTON EC90 AERO55 ホイールは取り付け出来ましたが 25cのタイヤがフレームに擦るため IYHは中止となりました Grove宮前平店さんにホイールを合わせに行きました! ホイールのみ入れた時は「イヤーホ…」まで出かか...
2015年10月11日日曜日
undefined
IYH寸前!
—
by
Unknown
on
2015年10月11日日曜日
0 comment
本日もホイール探索してきました 自転車は毎日のローラー台のみで 外回りしていません(恥) さて昨日のお昼休みに 狙ってるホイールのある関東のお店に 片っ端らから在庫確認電話! 電話! 電話! そして本日確認できた3店舗の行ってきました ...
2015年10月9日金曜日
undefined
DJIはGoproを超えるか!?
—
by
Unknown
on
2015年10月9日金曜日
0 comment
ドローンでおなじみのDJIから osmo発表! 4K30fps! 1080/120fpsスローモーションも バッテリー込みで221g 自転車にもつけれるよ! ここにつけたらいい視点になりますね 全部込みで85000円 わ...
2015年10月6日火曜日
undefined
サイスポキター(*゚∀゚)=3!!落ち着こう…(;´Д`)ハァハァENVEのハブ!?(*゚∀゚)=3!!
—
by
Unknown
on
2015年10月6日火曜日
0 comment
サイクルスポーツ3月号今日届いたーー 早速Xentis! 今あるsquad2.5を登り用とし 4.2を普段使いに…って贅沢ぅ〜 Mr.鈍感くんの私は廉価版のXBLでも良いかも!? そしてZIPP なんですかこのレベルの高いオールマイティっぷり...
2015年10月5日月曜日
undefined
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
—
by
Unknown
on
2015年10月5日月曜日
0 comment
走ったことのないホイールはを 選ぶのはとても難しいですね あれも格好いいし…これも軽そうだし… そこで参考にするのはインプレ! 特にサイクルスポーツさんの数字に表した インプレはわかりやすいです! 今回はインプレされたライダーの 吉本さんと身長・...
2015年10月4日日曜日
undefined
ヘルメット取ってきました
—
by
Unknown
on
2015年10月4日日曜日
0 comment
Bontrager ballista 取ってきました 結構軽いです うちの猫に早速ガリガリされました かぶってみると頭にフィットして良い感じ! 中のパッドもスペアがついております! このヘルメットにエマージェンシーシールが付いてま...
2015年10月3日土曜日
undefined
ベストタイミング!!物欲の秋 そして…
—
by
Unknown
on
2015年10月3日土曜日
2 comments
Y'sロードさんの 秋の乗り出しセール始まりました ベストタイミング! 在庫があれば今回買っちゃいますが 今日は仕事 (´A`。) 取り置きしてもらおうかしら 今日は昼休みに ボントレガーの バリスタを頼んだので 受け取ってきます ...
登録:
投稿 (Atom)
新しい投稿
前の投稿
Popular Posts
ASTUTEの取り付けトルク
ASTUTEの スカイライトのレール取り付けトルク 最大7Nmを 目安にガタつきの無いように締め付けてくだい。とのこと ヴィットリアジャパンさん。ありがとうございます! では早速 1つ、サドルクランプの角が丸くなっているか?…OK 2つ、サドルクランプが...
初ツリーと初ゴケ
GW初日にイーストリバーサイクルズさんに 行ってきました 初のスカイツリーを横目に お祭りをすり抜けて 帽子を購入して帰りました 縁CYCLE CAPの辛口とお豆です カワイイ(猫も) 前回ハンバーガーと一緒...
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
走ったことのないホイールはを 選ぶのはとても難しいですね あれも格好いいし…これも軽そうだし… そこで参考にするのはインプレ! 特にサイクルスポーツさんの数字に表した インプレはわかりやすいです! 今回はインプレされたライダーの 吉本さんと身長・...
スマホもiPhoneもGoproも使えるジンバル
サンコーレアものショップさんから スマホ、iPhone、Goproに使える 電動3軸ブラシレスジンバルのスタビライザー が登場です! Gopro専用、スマホ専用のスタビライザーもいいですが 両方使えるのはとても便利ではないでしょうか? こんなに差が...
オリジナルブラケットカバーを塗装して作ってみました
105ブラケット購入から3ヶ月 なんとか形になりましたのでご報告 迷彩柄に塗ってみました (3ヶ月前↓) この時は水圧転写しようと思ったのですが 初めての物は成功しないかも?価格が1万円以上かかる ということなので別の方法を探していました ...
Blogger templates
Blog Archive
►
2018
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(45)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
►
5月
(6)
►
4月
(1)
►
2016
(70)
►
12月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(16)
►
2月
(27)
►
1月
(19)
▼
2015
(107)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
▼
10月
(12)
XENTIS SQUADとXBLの違い
集団走行の意思疎通にいかが?
Xentisホイール見てきましたが
さまよう物欲で迷走中
IYH中止のお知らせ
IYH寸前!
DJIはGoproを超えるか!?
サイスポキター(*゚∀゚)=3!!落ち着こう…(;´Д`)ハァハァENVEのハブ!?(*゚∀゚)=3!!
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
ヘルメット取ってきました
ベストタイミング!!物欲の秋 そして…
ホイール検討中&予算拡大中
►
9月
(10)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(20)
►
2014
(29)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
Category
equipment
fashion
kanagawa
movie
other
Soliloquy
tokyo
yamanashi
Pages
ホーム
Text Widget
Powered by
Blogger
.
ホーム
自己紹介
Unknown
詳細プロフィールを表示
Recent Posts
Blogger news
Blogroll
About