Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Rockon!
自転車周りのいろいろ話
home
category
tokyo
kanagawa
yamanashi
other
equipment
movie
fashion
Soliloquy
404 Error Page
skip to main
|
skip to sidebar
2017年5月31日水曜日
undefined
ドローン あれらが出ますね
—
by
Unknown
on
2017年5月31日水曜日
0 comment
DJI SPARK 6月中旬に出ます 300g 65800円 1080/30pで撮影できる 凄(゚ロ゚屮)屮 6月2日国内販売gopro karma 1006g カメラ無しで120000円 スタビライザー取り外して手持ちも可能 やるぅ(*´Д`)つ))´...
2017年5月30日火曜日
undefined
物欲沼解消法
—
by
Unknown
on
2017年5月30日火曜日
0 comment
世の中にはいろいろな沼がございまして サドル沼、ライト沼、ホイール沼 カメラだったらレンズ沼等々 ハマったら最後 底なしの 恐ろし〜い消費活動に勤しむわけです… 私がはまりかけたジンバル沼というかfeiyu沼 最初は手持ち その後ipho...
2017年5月29日月曜日
undefined
君
—
by
Unknown
on
2017年5月29日月曜日
0 comment
腹が減ったと朝4時に 私の足をかじる君 おかげで朝大垂水練習に 行けております 上り遅くても 下りモガく君 帰ったら自分だけ2度寝君 (ʘдʘ╬)暴君! 更新の励みになります クリックよろしくお願いします!→ にほんブ...
2017年5月28日日曜日
undefined
クランク長を変更 気にならないけど気に入った
—
by
Unknown
on
2017年5月28日日曜日
0 comment
クランク長172.5mm 50-34T 相模野カントリーの激坂をクルクルと登れました 遅かったですが。 クランク長175mm 52-39T 相模野カントリーの激坂を踏ん張り登れました 遅かったです。 クランク長180mm 53-39T...
2017年5月27日土曜日
undefined
SRAM etap すごくイーね d(・∀・)
—
by
Unknown
on
2017年5月27日土曜日
0 comment
導入して1ヶ月ちょっと経ちました SRAM RED etap! 自腹フィルターもかかって悪いところは 全く見当たりません (∩゚д゚)アーアーきこえなーい etapだからフロント変速のシフトアップ・ダウンは同じ操作! d(・∀・) シンプルでeね! ...
2017年5月26日金曜日
undefined
モチベーションアップ!ジャージ探し
—
by
Unknown
on
2017年5月26日金曜日
0 comment
GWあたりから朝4時に起き 暴れん坊将軍を見ながらご飯食べて STRAVA区間に挑んでいます 平坦区間はまぁまぁ 登坂区間は激遅 『成敗!』(松平) ギャアァァァァ━━━(゚Д゚|||)━━━━━!!!!!! これは毎朝峠に行かねば 速くならん...
登録:
投稿 (Atom)
新しい投稿
前の投稿
Popular Posts
ASTUTEの取り付けトルク
ASTUTEの スカイライトのレール取り付けトルク 最大7Nmを 目安にガタつきの無いように締め付けてくだい。とのこと ヴィットリアジャパンさん。ありがとうございます! では早速 1つ、サドルクランプの角が丸くなっているか?…OK 2つ、サドルクランプが...
初ツリーと初ゴケ
GW初日にイーストリバーサイクルズさんに 行ってきました 初のスカイツリーを横目に お祭りをすり抜けて 帽子を購入して帰りました 縁CYCLE CAPの辛口とお豆です カワイイ(猫も) 前回ハンバーガーと一緒...
サイクルスポーツの欲しいホイールをまとめてみました
走ったことのないホイールはを 選ぶのはとても難しいですね あれも格好いいし…これも軽そうだし… そこで参考にするのはインプレ! 特にサイクルスポーツさんの数字に表した インプレはわかりやすいです! 今回はインプレされたライダーの 吉本さんと身長・...
スマホもiPhoneもGoproも使えるジンバル
サンコーレアものショップさんから スマホ、iPhone、Goproに使える 電動3軸ブラシレスジンバルのスタビライザー が登場です! Gopro専用、スマホ専用のスタビライザーもいいですが 両方使えるのはとても便利ではないでしょうか? こんなに差が...
オリジナルブラケットカバーを塗装して作ってみました
105ブラケット購入から3ヶ月 なんとか形になりましたのでご報告 迷彩柄に塗ってみました (3ヶ月前↓) この時は水圧転写しようと思ったのですが 初めての物は成功しないかも?価格が1万円以上かかる ということなので別の方法を探していました ...
Blogger templates
Blog Archive
►
2018
(1)
►
1月
(1)
▼
2017
(45)
►
12月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(8)
►
7月
(15)
►
6月
(10)
▼
5月
(6)
ドローン あれらが出ますね
物欲沼解消法
君
クランク長を変更 気にならないけど気に入った
SRAM etap すごくイーね d(・∀・)
モチベーションアップ!ジャージ探し
►
4月
(1)
►
2016
(70)
►
12月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(6)
►
3月
(16)
►
2月
(27)
►
1月
(19)
►
2015
(107)
►
12月
(10)
►
11月
(12)
►
10月
(12)
►
9月
(10)
►
8月
(6)
►
7月
(8)
►
6月
(6)
►
5月
(9)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(20)
►
2014
(29)
►
12月
(13)
►
11月
(11)
►
10月
(5)
Category
equipment
fashion
kanagawa
movie
other
Soliloquy
tokyo
yamanashi
Pages
ホーム
Text Widget
Powered by
Blogger
.
ホーム
自己紹介
Unknown
詳細プロフィールを表示
Recent Posts
Blogger news
Blogroll
About